お知らせ

知って得するオカネのこと【補助金セミナー】

日時
2023年 2月 4日 AM11:00~AM11:30  PM14:00~PM14:30
場所
パナソニック松本ショウルーム

知って得するオカネのこと【補助金セミナー】

パナソニック松本ショウルームのバレンタインフェアで、

知って得するオカネのこと【補助金セミナー】 も開催いたします。

少しでもお得に、住みやすいお家のリフォームするためにアドレスいただけます。

場所:パナソニック松本ショウルーム 松本市市場3-10

日時:2023年2月4日 AM11:00~AM11:30 PM14:00~PM14:30

                     (バレンタインフェア期間中)

バレンタインフェアにご予約いただき、セミナー参加ご希望時間をご連絡下さい。

0120-858-853

 

会場地図

バレンタインフェア

日時
2023年 2月3日(金)・4日(土) 10:00~17:00
場所
パナソニック松本ショウルーム

バレンタインフェア

パナソニック 松本ショウルームにて、『バレンタインフェア』を開催いたします。

IHクッキングヒーターの実演見学や蓄電システムの新情報などお役立ち情報も準備して、皆様のご来場をお待ちしております。

場所:パナソニック松本ショウルーム 松本市市場3-10

日時:2023年2月3日(金)・4日(土) 10:00~17:00

事前予約が必要となります。  0120-858-853へお電話ください。

 

会場地図

O様邸 新築工事 完成

                                                                                                 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

途中ですが昼間

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夜ですが完成

あけましておめでとうございます 「林友 新春 まちがいさがし」

全部わかりましたか??

答えはコチラ

ご相談はこちらから
0120-858-853 0120-858-853
お問合せ資料請求

年末年始休業のお知らせ

年末年始休業のお知らせ

2022年12月30日~2023年1月4日

年末年始休業とさせていただきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご相談はこちらから
0120-858-853 0120-858-853
お問合せ資料請求

リノベ完成見学会 開催 11/18(金)・19(土) 予約制

日時
2022年11月18日(金)・19日(土)
場所
松本市内 ※ご予約者にのみお伝えします。

築40年超の実家がリノベーションで甦りました!!

11/18(金)・19(土)の2日間限定

松本市内でリノベーション完成見学会を行います。

※要事前予約 ※場所はご予約頂いた方のみにお伝えいたします。

 

これからリフォームをお考えの方必見! 

実際にリノベをした家をみて体感して参考にできるチャンスです!

見学会ではリフォーム前のお家の写真や工事中の写真も紹介しているので、リノベーションの大まかな流れもご覧いただけます。

 

見学会会場 ビフォーアフター写真(同じ場所で同じ方向に撮影) ※和室2部屋はワンフロアのLDKに

 

《リフォーム相談会 同時開催》

ちょっとしたリフォームや設備交換から住まいのリノベーションまで各種お住まいに関するご相談、お悩みにスタッフが対応致します。

リフォームに活用できる補助金のご案内・説明もしております。

お気軽にお申込下さい。 

※当日図面や写真をご持参いただくとより詳しくアドバイスさせて頂けます。

 

お申込はコチラから 

問合せフォームの問合せ内容に

「見学会予約」「ご希望の日時」・「参加人数」を入れて

連絡先等の項目を明記の上お申込下さい。

 

《 リノベ見学会 開催日時 》

日時:11/18(金)・19(土) 10:00~16:00

場所:松本市内 ※ご予約者のみ詳しい場所お伝えいたします。

 

 

↓↓↓ 弊社施工事例はコチラからご覧いただけます。 ↓↓↓

施工例紹介|長野県松本市の林友ホーム・パナソニックリフォームクラブ|林友 (rinyu-reform-prc.jp)

 

ご相談はこちらから
0120-858-853 0120-858-853
お問合せ資料請求

先日休みに栗おこわを作りました。前日から鬼皮,渋皮を道具(3年前に購入)を買い

それを使いむきました。形はペンチのような形で栗むき坊主と言います。

刃がついていてよく切れますが危ない時もあります。が早くむくことが出来て便利です。

そもそも栗はいつ頃からあるのか?調べてみると竪穴式住居から栗が見つかっています。

今から1万2900年前から1万2700年前にはあった食材だそうです。ブナ科のクリ属の一種です。

焼いたりして食べていたのかなと少し不思議に感じます。きっとお米も昔からあったとしたら

現在まであるなんてすごい両方ともすごい食材だと思います。私たちはこれからも食材に感謝

しながら大切に頂こうと思います。一応もち米で炊いてみました。

DSC_0503

DSC_0502

 

       先日は里芋を使い煮物も作ってみました。  料理大好き宇佐美雅子でした。

ご相談はこちらから
0120-858-853 0120-858-853
お問合せ資料請求

秋のリフォーム相談会

好機到来!!

秋のリフォーム相談会

秋は、気候も安定し、リフォームに最適な季節です。

この機会に是非ご相談ください。

 

        日時:2022年 10月15日(土曜日) 10:00~16:00

        ご予約先:0120-858-853 (事前予約制)

        場所:Panasonicリフォームclub 株式会社林友 ショールーム

        住所:松本市渚4-1-1(国道19号線沿い 警察署南側)

 

         は、気候も安定し、リフォームに最適の季節です。

         暑い夏には不向きだった屋根塗装外壁の塗装は、好機到来!!

         実は、エアコンクリーニングも秋がオススメ!

         暑い夏をフル稼働で頑張ったエアコンをクリーニングしてあげてはいかがでしょうか。

 

 

 

ご相談はこちらから
0120-858-853 0120-858-853
お問合せ資料請求

夏季休業のお知らせ

夏季休業のお知らせ

8月13日~8月16日

休業日とさせていただきます。

 

夏の花

毎日蒸し暑い日が続きます。プランターの花も春から夏仕様に植え替えが終わりました。

春のパンジーから夏の日々草、マリーゴールド、百日草です。 一番下の画像は地元の朝市で購入したグラジオラスの花です。グラジオラスの原産地は熱帯アフリカか南アフリカ

だそうです。日本の来たのは江戸時代の末期ですが栽培がうまくいかずに明治時代になって再渡来したそうです。

最近の花のような気がしますがそんなに昔からあったなんて不思議です。

これからもっと暑い夏がきます。私たちの水分補給が大切ですがお花達も水やりがしっかりやりたいと思います。

                  お花大好き宇佐美雅子でした。

ご相談はこちらから
0120-858-853 0120-858-853
お問合せ資料請求
ページトップへ戻る