『雑草という草は無い!』
以前、スタッフブログで『かれんだね』を育てていることをお話しましたが...

これ👆で合ってますか?
大丈夫ですか?

何かココ👆花が咲いてますよね💦
『雑草という草は無いき!』という万太郎先生のお言葉を支えに水を与え続けています(-_-;)
浅川
以前、スタッフブログで『かれんだね』を育てていることをお話しましたが...

これ👆で合ってますか?
大丈夫ですか?

何かココ👆花が咲いてますよね💦
『雑草という草は無いき!』という万太郎先生のお言葉を支えに水を与え続けています(-_-;)
浅川
毎年7月になるとプランターに野菜を植えます。
ミニトマト3本、キュウリ3本、ナス3本数は決まっています。
今年は叔父が小さな庭を耕してくれて直に植えるようにしました。
私ではなく叔父がすべて植えてくれました。叔父は一キロ以上離れた
所に借りている畑があり時期になると水くれ、草取り行っています。


DSC_0006
きゅうりも少し病気でしたが叔父が消毒などしてくれて野菜も元気になりました。
母も足が悪くなりなかなか水くれが出来ません。まだ明るいので自分帰ってから水くれをしていますが
叔父が水をくれてあるときもあり助かります。
隣に叔父がいてくれるのでいろいろに面で助けてもらっています。
今朝10㎝くらいのきゅうりが1本取れました。大事に頂きたいと思います。
花や動物や植物に感謝しながら大切に育てたいと思います。 宇佐美 雅子




こんにちは!!
本日のブログ担当笠松です☻
今回ご紹介するご飯屋さんはこちら!!



松本市石芝にあるおでん屋さんです!!
どれを食べても美味なんです、、。お昼にはうどんもやられてるみたいなので是非そちらも食べてみてください!!
あと本日はもう一軒ご紹介させていただきます。

こちらのカツのお店は松本市桐にあるお店です☻
この時期スタミナをつけて乗り越えましょう!!!
作って5年ほど経つデッキベンチです。状況に応じて並べ替えができ、日頃の夕食やバーベキュー、夕涼みしたりと使い勝手が良く、暮らし広がるアイテムとなってます。冬はお休みですが、今年も秋まで楽しませていただきます。

蒸し暑い日が続いていますね、湿気に弱い 鈴木 です。
先日、ずーっと気になっていた松川町のドームテントでグランピングしてきました!
途中むらやま公園で川遊び🌞

水が冷たくてキレイでした🌲
そして念願のドームテントに到着!

※昼間の写真撮り忘れました💦
ドーム型のテントと、タープで1セット💡
中はこんな感じ…


ダブルのベッド1台と、イスやテーブル、コンセントもエアコンも付いています👌

天井は透明になっていて、中から空が見えます♬
レンタルも充実していて、ボードゲームや外遊びグッズ、寝具などなど…
小さな子供がいても軽装で行けちゃいます。
夜は車で30分程の温泉へ行き、戻ってきてBBQ🍗

夜になるとこんな感じ…
静かな山の夜に癒されました。
翌日は駒ケ根の 信州里の菓工房 でお茶してのんびり帰宅しました。


次はテント泊に挑戦したいです⛺
こんにちは!経理担当タノウエです!(^^)!
雨が降ったりやんだり、大物の洗濯をする機会を逃しがちの田上です。
週末しか歩き回ったりは出来ませんが~

毎年必ず行くシリーズの車山です(=゚ω゚)ノ
どうして毎年必ずなのかと言うと~

車山肩にあるこの「コロボックルヒュッテ」のチーズケーキが食べたいからなのです。
山小屋のデッキで食べるチーズケーキ♡本当になめらかで美味しいんです。
ニッコウキスゲが満開になる事、またお邪魔しに来ます!(^^)!

こちらも毎年必ず行くシリーズ「戸隠神社の奥社」です。
毎年といってもコロナ明け3年ぶりくらいでしょうか。ここも割と年に2~3度は訪れるところです。
だいたいお参りしたら戸隠そばを食べて帰るのですが

今回はバナナマンのせっかくグルメにも出た「ドン・キホーテの俵ハンバーグ」です!!
私が学生のころからありますので、もう老舗ですよね。テレビ観て久しぶりに食べたくなって来てみました。

俵型に焼いてくれたハンバーグを目の前で半分に切って、断面を鉄板に押さえつけて仕上げてくれます。
似たようなハンバーグはあれど、やっぱりドン・キホーテのは別格です✨
とっても美味しく頂いて来ました( *´艸`)
次はどこに登って、何を食べようかな~(*´ω`)
トイレ『アラウーノ』、キッチン『ラクシーナ』でお馴染みのパナソニック様から『かれんだね』という
カレンダーをいただきました。

古紙をリサイクルした紙に様々なお花の種を漉き込んであるとのことで、
使い終わったページのカレンダーの紙を一晩水の中に入れておき

それを土に軽く埋めたら、芽が出てくるということで🌱
やってみました。

うまくいくかなぁ
おっ!

2週間後のプランターです👀
ちょっと芽が出て来ました🌱

更に2週間後。
ちょっと増えて来ましたよ(^^)
がんばって『かれんな』花を咲かせてね🌼
浅川
我が家の庭には今3本の薔薇があります。
毎年母の日に鉢植えを送っています。毎年鉢植えの薔薇をプレゼントするのですが
冬を越すと毎年枯らしてしまいます。昨年から叔父が地面に植えてくれたため
今年はずいぶん木も大きくなり蕾もたくさんつきました。
消毒、肥料、水の管理とお世話をしてくれたおかげです。
本当に感謝しています。今年はなかなかよい薔薇の巡り会えないため
探しているところです。綺麗な薔薇を母にプレゼントしたいと思います。


宇佐美雅子でした。
左がトワ 右がシュワだよ。
電車から顔出してる。
一番後ろがトワ、後ろから2番目がシュワだよ。
