シュワ・トワ兄弟
トワ大きくなりました。
トワ大きくなりました。
こんにちは!!
本日は笠松がブログを担当させていただきます!
今回は県外からも人気の高い安曇野市付近のグルメスポットをご紹介させていただきます☺
まずはこちらのお店!!
安曇野市堀金にある「らーめん三空」というお店になります!!
みそらという名前だけあり、味噌ラーメンが押しのラーメン屋さんです。
もちろん味噌ラーメンもとても美味しいのですが、上記の写真の塩ラーメンもとても美味なんです(^_-)-☆
どのラーメンを食べられても美味しいですので、是非行かれてみてください!!
お次のお店はこちら!!
こちらのお店は安曇野市穂高有明にあるCafeCREEKといいます
ケーキ、紅茶がとても美味ですし景色も最高です!
是非是非こちらも行かれてみてください!(^^)!
この他にも安曇野市にはグルメスポット盛りだくさんなので、また次回ブログにてご紹介させていただければと思います☺
お湯に浸かっているかのような。柔らかく暖めてもらってます。今年もありがとう。
こんにちは!経理担当タノウエです!(^^)!
3月に入りだいぶ春らしくなってきましたが、まだまだ朝の冷え込みが厳しい日もありますね。
毎年冬(雪が降る時期)は夏の山登りの為にウォーキングをしたりジョギングをしたりして、身体を鍛える
時期なのですが、今年からいよいよ雪山(もちろん安全な里山)デビューを果たしました✨
いつも登っている里山でも雪があるのとないのとでは大違い!
雪山用にチェーンスパイクや、汗冷え対策のアンダーウエアを揃え、いざ出陣です(=゚ω゚)ノ
誰も踏んでいない雪道を自分が最初に足跡を付ける快感( *´艸`)
静かな山道をただただ雪を踏みしめる音を聞きながら、澄んだ空気の中歩きます。
自然とそして自分と向き合う贅沢な時間です。
ここは諏訪の大見山です。
最近この展望台から諏訪湖がガッツリ見える様に木々を伐採したとか。
その眺望がこちら⇓
諏訪湖(ほぼ)全面結氷です!!立石公園から見る諏訪湖も良いですが、こちらもまた雄大で素敵です。
この展望台で温かいコーヒーとヌーベル梅林堂の「くるみやまびこ」を頬張る幸せ(*´ω`*)
険しい道ゼロですので、是非雪山トレッキング、皆さんも行ってみてください。
さて、食べ歩きの方ですが~
「時遊庵 あさかわ」の雪花ざるそばです。
ざるそばの上にワサビ菜ととろろ、そして金箔まで乗っちゃってるお上品なおそば。
「おそば美味しいお店に連れてって~」と言われたら必ず候補に入れる大好きなお蕎麦屋さん。
というか、今回久しぶりに食べてみて「今までで一番美味いな」と感じるほど美味しかったです。
気に入るとそこばかり通ってしまうので、「ここも美味しいよ」っていうお蕎麦屋さんがあったら
是非教えてください。
ついに、モデルハウスの完成見学会が始まります。
『木』の温もり、質感を是非、体感しに来てください(^^)/
ご予約のお電話お待ちしております。
0120-8585-853
浅川
肉食べました
私事ですが1月に誕生日迎えました。そしては5日違いで母の誕生日が決きました。
弟からアレンジフラワーが届きました。手配してくれたのは姪でした。
花が好きな私にはとても嬉しかったです。母も喜んでいました。
年齢を重ねて行くと健康のありがたさが身に染みてきます。
母も88歳になり腰が曲がり膝が痛くなり歩くのも大変そうですが
一生懸命頑張っています。私の方がイライラしていろいろ言って
しまいますが反省ばっかりしています。いつまでも元気でいて欲しいと
思います。 宇佐美雅子
僕に弟が出来たみたいです。
愛犬と一緒に暮らす愛犬家住宅はお任せください。
ブログ初登場の笠松です。
この度、株式会社林友に入社させていただきました。
まだまだ未熟者ではございますが、微力ながら皆様のお手伝いをさせていただければと思っております。
皆様にお会いできる日を楽しみにしております。
さて、早速ではございますが自分のブログではいろいろなことを載せていければと思っておりますが
今回はタイトルにある通り🍔について書かせていただきます☻
ご紹介するお店はこちらになります!!!
いきなりメインを載せてしまいましたが、、(笑)
本当に写真では伝えきれないぐらいとても美味なんです。。
ハンバーガーの種類もとても数多くあり、私もかなり迷ってしまいました(笑)
お店のなかもとてもオシャレなアメリカンな感じで、世界観が表現されていました。
玄関からポップな感じでかわいいですよね☻
今回ご紹介した🍔のお店ですが、実は弊社のすぐ近くにあるんです!!
場所ですが、渚のテンホウ様の裏にあります建物の2階にあります!!
是非、弊社など寄った際には帰りにランチに行ってみてください☻
又、私ですがカフェがとても好きなので皆様のオススメスポットなどあれば是非是非!教えていただけると嬉しいです。
笠松大輝
工事担当の大月です。
近ごろ日が長くなってきて春が近づいているのを感じる今日この頃です。
現在、安曇野市にて建築中のモデルハウスがいよいよ完成します。
長期優良・ZEH・耐震等級3などのスペックとはなってますが、何より、木の柔らかさに包まれたリビング空間やリビング空間に取り込んでしまったようなデッキとの繋がり。暮らし広がる気持ちの良い住まいとなりそうです。
見学会を3月4日(土)・3月5日(日)の第1弾、3月11日(土)・3月12日(日)の第2弾と予定してます。
皆さまのご来場をお待ちしております。