リノベ完成見学会 開催 11/18(金)・19(土) 予約制

日時
2022年11月18日(金)・19日(土)
場所
松本市内 ※ご予約者にのみお伝えします。

築40年超の実家がリノベーションで甦りました!!

11/18(金)・19(土)の2日間限定

松本市内でリノベーション完成見学会を行います。

※要事前予約 ※場所はご予約頂いた方のみにお伝えいたします。

 

これからリフォームをお考えの方必見! 

実際にリノベをした家をみて体感して参考にできるチャンスです!

見学会ではリフォーム前のお家の写真や工事中の写真も紹介しているので、リノベーションの大まかな流れもご覧いただけます。

 

見学会会場 ビフォーアフター写真(同じ場所で同じ方向に撮影) ※和室2部屋はワンフロアのLDKに

 

《リフォーム相談会 同時開催》

ちょっとしたリフォームや設備交換から住まいのリノベーションまで各種お住まいに関するご相談、お悩みにスタッフが対応致します。

リフォームに活用できる補助金のご案内・説明もしております。

お気軽にお申込下さい。 

※当日図面や写真をご持参いただくとより詳しくアドバイスさせて頂けます。

 

お申込はコチラから 

問合せフォームの問合せ内容に

「見学会予約」「ご希望の日時」・「参加人数」を入れて

連絡先等の項目を明記の上お申込下さい。

 

《 リノベ見学会 開催日時 》

日時:11/18(金)・19(土) 10:00~16:00

場所:松本市内 ※ご予約者のみ詳しい場所お伝えいたします。

 

 

↓↓↓ 弊社施工事例はコチラからご覧いただけます。 ↓↓↓

施工例紹介|長野県松本市の林友ホーム・パナソニックリフォームクラブ|林友 (rinyu-reform-prc.jp)

 

OB施主様に聞いた!「本当にやってよかったリフォーム」BEST3✨

私たちの会社では、日々様々なリフォームを行っています。

壊れたから新しいものに変えたいという事もあれば、孫が遊びに来るからキレイにしたいという事もあったり、

終の棲家としてバリアフリー改修をしたいということもあったり、そのご要望はまさに「十人十色」いえ、「住人十色」です。

そんなたくさんの皆様のご要望や、こんな風に暮らしてみたいという夢のお話を一緒に叶えさせて頂く中で、

本当にOB施主様が「思い切ってやってよかったわぁ」と感激してくださるリフォームはどんなものでしょうか?

 

今回のブログではOB施主様から実際に「やってよかった」と感じて頂けたリフォームを

ランキングでお伝えしたいと思います!(^^)!

 

①まずは第3位 「間取りの変更」

・お子様が巣立ってご夫婦2人だけの生活になった  ・和室の二間続きの部屋なんてもう使わない

・家事をするのに動線が不便  ・断捨離したら納戸が空いた  などなど・・

生活スタイルが変わると、今まで使っていた部屋を使わなくなったり、

台所と洗濯機の置いてある場所が遠くて、行ったり来たりがおっくうだったりと

家の間取りが「本当は○○だったらなぁ」と思われる事も多いかと思います。

今ある部屋を活かすのも一つですが、例えばお風呂やキッチンの入替をしたいと思った時

思い切って間取りも一緒に変えてしまって、今の自分たちの生活スタイルに合うようにすると

新しくなるだけでははく、家が生まれ変わった!くらい劇的に使い易くなるのです。

「思い切って間取りまで変えてよかったぁ」のお声をよく聞かせて頂いております。

 

個室をなくして大きなLDKにしました!の施工事例はコチラ↓

【マンションリフォーム】ホテルライクな空間に

 

②続いて第2位は・・・「タイルのお風呂からユニットバスへ交換」✨

信州に住んでいると、必ずと言っていいほど「あったかい家に住みたい」というお声をいただきます。

特に冬場!タイルのお風呂ですと、床も壁もキンキンに冷えきっていて、お部屋との急激な温度差による

血圧の乱降下である「ヒートショック」が起こりやすくなります。

浴室全体が断熱材で覆われていると、余計にお湯を使わずとも温かいですし、浴槽のお湯も冷めにくく

節水・ガスや電気の節約にもなります。

また滑りにくくヒヤッとしない床材、髪の毛が取りやすい排水口、汚れが付きにくく取れやすい素材でお掃除が楽、など

メリットがたくさんあります。

おすすめとしては、換気乾燥暖房機を付ける事ですね。カビ予防だけでなく、雨や雪でも洗濯物を乾かすことが出来ます。

リフォーム前のご不満の第1位が「寒い」で、実際に使ってみて満足していることの第1位が「あったかい」ですので

信州で暮らすOB施主様が心から感じていることが解消されて

「初めてお風呂で汗かいたよ~」と喜んで頂けるのも納得ですよね。

 

タイルのお風呂からユニットバスの施工事例はコチラ↓

【お風呂リフォーム】浴室リフォームで“汗をかく”お風呂に

 

③いよいよ第1位!! 「内窓(インナーサッシ)の取付」✨

寒い信州の冬⛄ 

暖房器具でガンガン暖めているつもりなのに、おうち自体の断熱性が低いと暖かい熱が外へドンドン逃げてしまいます。

熱の流出が一番高い場所ってどこだかご存知でしょうか?

それは開口部(窓・玄関・勝手口ドア)です。 換気15%、外壁15%、屋根5%、床7%に対して、開口部はなんと58%!! 

暖冷房・給湯が家庭の消費エネルギーの50%以上も占めているのです。

そこで今ある窓の内側に窓を取り付けるだけの簡単施工、内側だからマンション改修にももってこいの内窓の設置で

快適・健康・省エネを叶えましょう。

断熱効果で室内が暖かくなるのはもちろん、結露の発生を大幅に抑えることが出来ますので、お掃除も楽になります。

窓が2重になる事で、うるさかった外の音が軽減されたり、防犯効果も高まります(泥棒の侵入を諦めさせる効果)。

OB施主様の中にも1階部分に内窓を設置して、

「ホントに内窓あったかかったんだよ~!!」と次の年に2階部分もやることに。

住みながら短時間で設置できる上に、効果を実感できるからこそ、OB施主様に人気のリフォームなのでしょう。

内窓の施工事例はコチラ↓

【補助金対象・内窓】松本市T様邸 本当にあったかくてリピート!市の補助金を使って内窓リフォーム

 

いかがでしたか?

                                                                                    今回は、本当にOB施主様が「思い切ってやってよかったわぁ」と感激してくださるリフォームについてお話させていただきました。

リフォームをされるお施主様は築10年以上の方が多いですが、比較的新しい家に住んでいる方でも、光熱費が高くて不満、

結露やカビが心配、使い勝手や家事動線がよくないなど、お悩みがあるようです。

最近では住んでいるのは都市部でも、実家リフォームをして2拠点で生活されるにあたってのご相談も増えています。

せっかくおうちがあるのですから有効活用するのが一番ですし、空き家で放置しておくより自分たちが使わなくても

キレイにして賃貸にする、売却するようにして、「資産」として活用される方々が増えています。

 

そりゃあやりたいけど・・・の「・・・」部分、

金額や、補助金、そもそものおうちの状態など、色々なご不安があると思います。

コロナでなるべく人との接触を避けたい方も「zoom(ズーム)」のやり方も含めてお教えいたします。どうぞお気軽にご相談ください。

 

たくさんのOB施主様からも同じように

「どうしたら良いか教えてほしいのだけど」

「ちょっと見積してもらいたいのよね」

といつもこんな感じで電話を頂いておりますし、実際「zoom(ズーム)」でお打ち合わせさせて頂いている

お客様もいらっしゃいます。

 

地元密着、様々な年代のご家族と永くお付き合いさせて頂いております。小さなことでも安心してご相談ください。

Iターン、Uターン、信州への移住に関してもご相談いただければ丁寧にお答えいたします。

マンションに移り住むのに、今住んでいる自宅、実家の売却のご相談も承っております。

お電話・メールお待ちしております!(^^)!

 

PanasonicリフォームClub(株)林友は”おふたりのためのリフォーム「フタリフォ」”の参考プランを約150種も用意しています。

WEBで8つの簡単な項目にお答えいただくだけで、インテリアや暮らし方のお客様の志向を診断。

あなたにピッタリな参考プランをこれからのふたり暮らしを考えるヒントとして、メールでお届けします!

診断は無料ですので、ぜひこの機会をお見逃しなく!

★詳しくは、下記をチェックしてみてください!(画僧をクリックまたはQRコードをスマホで読み込んでください)

 

給湯器の手配に時間がかかっております!

世界的な半導体不足や新型コロナウイルス感染によるベトナムの都市封鎖などの影響で、

部品の供給が停滞し給湯器の納期に遅延が起きています。

 

 

給湯器は、最近替えたばかり(^^♪大丈夫だよ!という方は、いいのですが、

『ウチ、いつ給湯器替えたっけ?』

と思った方!給湯器の製造年月日をちょっと確認してみてください。

給湯器の寿命は、約10年と言われています。

修理部品の生産は、6年~7年で終了してしまう物もあるとのことですので、

故障の前兆がみられましたら、お早めにご連絡ください。

故障の前兆に多い症状

・お湯の温度が安定しない

・給湯器本体の異音

・お湯になるのに時間がかかる

・においが強い

などです。

寒い時期の給湯器の故障って本当に困りますよね。

是非、一度ご確認ください。

浅川

先日休みに栗おこわを作りました。前日から鬼皮,渋皮を道具(3年前に購入)を買い

それを使いむきました。形はペンチのような形で栗むき坊主と言います。

刃がついていてよく切れますが危ない時もあります。が早くむくことが出来て便利です。

そもそも栗はいつ頃からあるのか?調べてみると竪穴式住居から栗が見つかっています。

今から1万2900年前から1万2700年前にはあった食材だそうです。ブナ科のクリ属の一種です。

焼いたりして食べていたのかなと少し不思議に感じます。きっとお米も昔からあったとしたら

現在まであるなんてすごい両方ともすごい食材だと思います。私たちはこれからも食材に感謝

しながら大切に頂こうと思います。一応もち米で炊いてみました。

DSC_0503

DSC_0502

 

       先日は里芋を使い煮物も作ってみました。  料理大好き宇佐美雅子でした。

初号機がやってきた

こんにちは。

設計 村上です。

前回べーやんがやってきた でしたが、

今回は初号機がやってきたです。

あっ、これだと思いました?

まぁ、世代的にテレビアニメでも見てはいるけど、

映画ももちろん全部観ているけれど、

庵野さん作品は追っているけれど、

本気のエヴァファンのお怒りを買わないか心配です。

私がつけたんじゃなく、小2の末っ子がつけたんです。

 

我が家にやってきた初号機(オス)です。

うちに来た当初は上のフィギュア並みの形相で切れてましたが、

すっかり家ネコになり、お腹出してくつろぐ初号機です。

いつもながらトンチキな名づけですみません。

また、登場することもあるとおもいますので、よろしくお願いします!!

ฅ^• ·̫ •^ฅ

【マンション リフォーム】リフォームで叶える 自分らしいマンションの暮らしの為の3つのポイント

マンションというと、すでに間取りが決まっていて、ここから自分好みにするなんて、あまり考えられないかもしれませんね。

マンションはコンクリートで出来た構造体などの「共有部分」と居住スペースである内側の「専有部分」に分かれていて、

「専有部分」がリフォームが可能な範囲となり、管理規約の制限や、構造的な制約があるので事前の確認は必要ですが、

リフォームで自分の生活に合わせた快適さを求めることは可能なのです。

 

「いやいや、マンションでもリフォーム出来ることは知ってるよ。だけどお隣さんへ迷惑をかけるのではないか?管理組合との

やりとりが大変なのではないか?」

と、周りへの気遣いでなかなか決めかねていることもあるかと思います。

 

⇈今回のブログではマンションリフォームを成功に導くためのポイントを簡単に

3つに分けてご説明したいと思います!(^^)!

 

①やりたいことはなんですか? 

これからどう暮らしていきたいのか?

まずは家族全員でどう暮らしたいのかを話し合ってみましょう。

お風呂が狭いから広くしたい! 旦那様と一緒にキッチンでお料理したい!

子供が巣立ったので2つの部屋を1つの広い部屋にしたい!などなど、まずは要望をあげてみましょう。

そこから「これだけはやりたい!ゆずれない!」というポイントを絞りましょう。

すべての要望が予算内に収まらないようでしたら、優先順位を決めて厳選していきましょう。

また、要望とは別に傷みが出て来ている箇所があるかも確認しましょう。

水栓金具の交換や、給湯器の交換、畳やクロスの傷みも一緒に点検しておくとリフォームする際に

一緒にやることが出来経済的です。

 

②マンションリフォームで「できること」「できないこと」を知っておきましょう。

前述の通り、マンションリフォームで出来る範囲は「専有部分」になります。

例えばどんなことが出来るでしょうか?

リフォーム可   ・コンセントの増設 ・水まわり設備の交換 ・内装(クロスや室内ドア・収納)の変更

        ・玄関ドア「内側」の塗装 ・床暖房の設置

業者に要相談  ・換気扇の移設 (排気ダクトの移動距離や梁に干渉すると出来ない事があります)

        ・IHクッキングヒーターに交換(消費電力が大きいので、電気容量を見ないといけません)

        ・排水管の移動(排水管には勾配が必要となります。また移動距離が長くなると流れも

         悪くなります。出来るとしても段差がうまれることもあります)

        ・フローリングに張替え(管理規定で遮音性能を規定している場合があります)

        ・バリアフリー改修(床の段差解消をしたい箇所に、配管が通っている可能性があるので

         現地確認が必要となります)

        ・間取りの変更(構造によって制約が出る場合もあるので確認が必要です)

リフォーム不可  ・窓ガラスやサッシの交換(外観に影響するものは交換できません。ガラスの交換は管理組合に

         確認が必要です。内窓(インナーサッシを取り付けることは出来ます)

        ・玄関ドアの交換(ドアの外側は共有部分なので出来ません)

 

③結構不安・・・管理組合とのやり取りや近隣挨拶について

上記の業者に要相談に出てくる管理規約で確認することがいくつかあります。

  ・届け出 管理組合が届出書を用意されている所が多いので、管理事務室での確認が必要となります。

  ・添付書類 工事内容を記した図面や補足資料が必要になる場合があります。

  ・床材の防音等級 管理組合で規定している防音規約によって材料を決めます。

  ・届け出の時期 理事会での承認が必要なところもあり、2ヶ月くらい掛かる事も。早めに確認しましょう。

  ・近隣挨拶 場合によっては、管理組合からご挨拶に伺う世帯を指示される場合もあります。

        工事車両や施工業者の出入り、騒音、ゴミなどの発生など非日常の事が起こりますので

        工事着工前には管理組合に届けて共用部分の使用や材料の搬入方法などについて承認を得たうえで

        両隣、上下階の方にご挨拶をしておきましょう。

 

 

いかがでしたか?

                                                                                    今回は、マンションに特化したリフォームについてお伝えしました。

一戸建てとは違って、やれること、やれないことがあったり、制約がある為に様々な不安やご要望を

しっかりヒアリングさせて頂いております。お見積りは無料ですので、この機会に是非ご相談ください。

 

施工事例はコチラ

◆ 施工例紹介|長野県松本市の林友ホーム・パナソニックリフォームクラブ|林友 (rinyu-reform-prc.jp)

◆ 【マンション リフォーム】 ホテルライクな空間に|長野県松本市の林友ホーム・パナソニックリフォームクラブ|林友 (rinyu-reform-prc.jp)

 

是非ご覧ください。参考になれば嬉しいですね

 

 

 

そりゃあやりたいけど・・・の「・・・」部分、

金額や、補助金、そもそものおうちの状態など、色々なご不安があると思います。

コロナでなるべく人との接触を避けたい方も「zoom(ズーム)」のやり方も含めてお教えいたします。どうぞお気軽にご相談ください。

 

たくさんのOB施主様からも同じように

「どうしたら良いか教えてほしいのだけど」

「ちょっと見積してもらいたいのよね」

といつもこんな感じで電話を頂いておりますし、実際「zoom(ズーム)」でお打ち合わせさせて頂いている

お客様もいらっしゃいます。

 

リフォームして住むにしてもマンションと一軒家とどちらを購入するかを迷っている場合も、ご相談に乗れますのでご安心ください。

Iターン、Uターン、信州への移住に関してもご相談いただければ丁寧にお答えいたします。

マンションに移り住むのに、今住んでいる自宅、実家の売却のご相談も承っております。

お電話・メールお待ちしております!(^^)!

 

PanasonicリフォームClub(株)林友は”おふたりのためのリフォーム「フタリフォ」”の参考プランを約150種も用意しています。

WEBで8つの簡単な項目にお答えいただくだけで、インテリアや暮らし方のお客様の志向を診断。

あなたにピッタリな参考プランをこれからのふたり暮らしを考えるヒントとして、メールでお届けします!

診断は無料ですので、ぜひこの機会をお見逃しなく!

★詳しくは、下記をチェックしてみてください!(画僧をクリックまたはQRコードをスマホで読み込んでください)

ページトップへ戻る