スタッフブログ

娘と団子作り

こんにちは 建築事業部小林です。

初めてブログを作ります。

先日、休みに娘とみたらし団子を作りました。

最初は、豆腐と白玉粉で団子を作り・・・

次に、醬油・みりん・砂糖・片栗粉・水でみたらしのたれを作り・・・

最後に、たれをかけて完成です。

味が薄かったけど、美味しかったです。

 

秋です🍂

こんにちは。 新人のKです。

鷹の渡りの季節がやってきましたね。

乗鞍の近くにある白樺峠では、日本で夏を過ごした鷹が越冬のために南下していくところを見ることができます。

最近私はお休みの度に白樺峠に行き、ここで丸一日椅子に座って鷹が通るのを待っています。

(あまりにも鷹が通らないとお昼寝タイムです)

 

やま

 

サシバ、ハチクマ、ミサゴ、チョウゲンボウ、クマタカなどなど…いろんな種類を見ることができます。

1匹の鷹が上昇気流に乗って旋回を始めると、他の鷹もそこへ集まってきてみんなで空高く昇って鷹柱というものができるのですが、

先週はの少し珍しい200羽以上のハチクマの鷹柱を見ることができました。

おすすめです🐥

軽井沢🐶

こんにちは(^^♪

 

営業の笠松です。

先日、わんことともに軽井沢に行ってまいりました(^_-)-☆

今回お邪魔させていただきました、カフェは「Horse and the sun」というお店になります。

 

 

ドーナッツが人気のお店で午前中には売り切れてしまうことも多々あるとのことでした、、

平日に行かせていただきましたが、とても混雑しておりました(´;ω;`)

 

ディナーは安定のつるとんたん(^_-)-☆

愛犬は初めてのうどんを食べて大はしゃぎでした(笑)

稲刈り②

いつになったら夏が終わるのかと暑さが続く日々ではありますが、いざ稲刈りを迎えると季節はちゃんと秋になっているのかと不思議な気持ちになりました。

松本ぼんぼん♬

1ヶ月過ぎましたが、、

今年も林友連で松本ぼんぼんへ参加してきました☺

昨年までは林友法被でしたが、今年は暑さ対策でTシャツへ変更💡

今年はTシャツのおかげか?風もあり、例年より暑さを感じずに踊ることができました。

それでもこうやって見比べると、なんだか簡易的?少し寂しいような…

来年はまたどうなるか、楽しみですね!

鈴木

🐸はなカッパ🐸

父が亡くなり、父が可愛がってすべての世話をしていた犬(華:はな)のお世話を引き継ぐことになり悪戦苦闘の毎日です。

雨の日にカッパを着せて散歩に出かけた際、カッパを着たまま坂道を駆け回り、どんな動きをしたのか首を出す所から片前足が出てしまい『遠山の金さん』状態。

にっちもさっちもいかなくなって、カッパを切って脱がせたためカッパを新調することになりました。

まだまだ、私たちのことを信用しきっていないので、新しいカッパを着てくれるか心配でしたが、無事?着てくれました(^^♪

👆なんとなく緊張した顏してますかね?

散歩中に出会うワンちゃんやお散歩の方にも吠えてしまうこともあって...

皆様を避けるように散歩しています💦

まずは、私たち家族になついてくれたらいいなと・・・

焦らずゆっくり頑張ります!(^^)!

カッパ着てくれてありがとう!!

 

浅川

 

🌞夏🌞

こんにちは🌝

猛暑厳しい中皆さま体調など崩されていませんでしょうか?

本格的な夏を迎えて、プールや海、バーベキューに花火と暑い中でも楽しいことをしたいものです。

暑い中の話では無いのかもしれませんが、今回は温泉の話です♨

暑い日差しの元から涼しいエアコンの効いたところに移動していると体力的に参って来てしまいますよね。

体力低下に伴い自律神経も弱ってくると聞きました。

そんな時に効果があるのが温泉です♨

自宅で湯船に入るのもいいのですが、ゆっくりリラックスして温泉が良いそうです♨

暑いので温泉なんてと思うかもしれませんが、冬の雪景色とは違い夏の良さも味わえると思います。

お風呂を出て涼んでいると、体が整った感じになります。

私が行く温泉にはテラスがあるのですが、そこで夏の風情を感じることが出来ましたよ。

綺麗な夜景と夏の風物詩カブトムシ(クワガタ)です。

 

カブトムシが苦手な人には画像申し訳ありません💦

私が子供の頃や、子供が小さかった時は毎年採りに行ったものです。

暑いばかりが夏では無いと思いますので、熱中症に気を付けて今年の夏も楽しく乗り切りましょう!

柳澤

暑い日が続きますね。

夕方、豪雨に見舞われることも多くなってきました。

皆さん体調管理、安全管理に気を付けてくださいね!

 

今日は雨の後に虹が!!

ちょっと心穏やかになる瞬間でした(#^.^#)

takayama

猫かわいい④

設計 村上です。

猫かわいいシリーズも4回目。

ネタが枯渇しないかわいさです。

 

ファンシーな壁紙、ベッドカバーと顔の怖い猫。

かわいい。

 

されるがままのごきげん猫。

かわいい。

 

猫ではないか、

暑い日はススキ川につかる犬。

真顔でかわいい。

 

以上。

 

かわいいもの報告でした。

はじめまして。

はじめまして。
車中泊にハマっている新人のKです。

なんだかヘビが見たくなり、先週は群馬のジャパンスネークセンターに行ってきました🐍

 

入口の門をくぐると、はじめに蛇を祀った観音様に迎えられ、次に大蛇の温室、蛇毒研究所・・・と進んでいきます。

ちょっとダークでディープな面白い場所でした。 生き物が好きな方におすすめです🐒

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

道中に見たヘンテコなかたちの妙義山⛰️

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

来週はどこに行こうか迷い中です。

ページトップへ戻る