信州 山歩き🎒食べ歩き🍴

経理担当タノウエです!

秋本番!!スポーツの秋に食欲の秋ですね。

身体を動かすのも、お腹いっぱい食べるのも大好きなので、週末になると

美味しいもの、楽しいことを探して 東へ西へ( *´艸`)

まずは秋の光城山

光城山の写真

紅葉が終わりつつある光城山。頂上ではなくアカマツコースの途中にこうして松本方面を望める素敵な場所があります。

光城山は途中いくつかの分岐があるので、何回行っても楽しめます。春は桜、冬は雲海まで見られます。

シーズン初めに必ず慣らし運転の為に登っていましたが、今シーズンは腰を悪くしたので、ここを一番登っています。

老若男女、お散歩からトレイルランニング、テント泊の荷物を担いで登山の練習に来ている方もいらっしゃいます。

私も来年こそ、テント泊の練習(重い荷物を持って登る)したいです。

 

お次は霧訪山

霧訪山の写真

こちらは小野駅の近くから登れる低山ですが、のっけから階段で急登、頂上までほとんど平地の無い、意外と体力がいる山です。

頂上が360度開けているので、登頂した時の爽快感と達成感があります。

そしてこの山には「仙人」と呼ばれる見た目はおじいちゃん、でも脚力半端ない霧訪山のエキスパートがいらっしゃいます。

この急登を1日3回登るらしいです。この日もお会いして「2度目ですか?」と伺ったら、苦笑いされていたので、3度目だったかも・・

失礼いたしました(;^_^A

ちなみにわたしは1回なのに下山で足がつりそうでした。

 

お次は白馬岩岳マウンテンリゾート

白馬岩岳マウンテンリゾートの写真

行ってみたいと思いつつなかなか行かれなかった場所です。

景色はとにかく最高!!ハイジになれるブランコも乗って来ました。

ゴンドラで上がるとあっという間なので、登山が苦手でも絶景を見ることが出来ます。

「超」混んでいるので、早めに行くのがおすすめ。(ハイジのブランコの整理券、9時にGETしたので空いててよかった!)

 

さて、食べ歩き

食べてみたいと思いつつ行かれなかった「草笛のクルミそば」

クルミそばの写真

ケンミンショーで観てからというもの、ずーっと食べてみたかったんです。

クルミペーストをそばつゆで溶いて頂くスタイルは初めてで、その濃厚さにやれらました~

前半はちょっとだけ溶いて、後半は全部溶いて、一粒で二度おいしい的に味わいました。

ワサビで頂くのもいいですが、これまたいいですね

信州のそばは奥深いなぁ

 

栗🌰と言えばこれ! 善光寺門前の「栗庵風味堂の焼き栗」

焼き栗の写真

栗が好きすぎて、毎年小布施まで食べに行っていましたが、善行寺詣りに行ったらまさかの門前で売ってる!!

知らなかった~

焼いて食べるのが最高ですよね。

こんな風にポロリと剥けます。そしてもちろん皮に付いてる栗も爪でこそげて、味わい尽くします。

まだ売ってるのかな?冬にまた行きたい♡

 

これは外せない! さとのか工房のモンブラン✨

さとのか工房のモンブラン

「はい、優勝」のやつです。

こんなの知ったら食べに行くしかありません。

小布施の朱雀が有名ですが、整理券出されるほどののようで・・

こちらも観光バスが停まるほどのお店なので、時間帯によってはやっぱり整理券が配布されるようです。

それくらい美味しいんですよ。

相当甘そうに見えますが、ところがそんなに甘くなくて栗をしっかりと味わうことが出来ます。

 

山歩き、食べ歩き

今年はあと少し山に登って、そこからはラン&ウォーキングに切り替えです。

たくさん動いて、美味しく食べよう(^^♪

 

ページトップへ戻る